論文掲載

川上先生(助教)の論文が、Endoscopy E-Videosに掲載されました

川上裕次郎先生(助教)の論文が、Endoscopy E-Videosに掲載されました。術後再建腸管では、通常のコンベックス型EUSでは病変の描出が困難であることも多く、臨床経過から治療方針が決定されることも少なくありません。また、EUS-FNAは組織採取法として広く行われていますが、経肛門のEUS-FNAは内視鏡の挿入可能な範囲に限定されることが多いです。スライディングチューブを併用することで、安全に深部大腸へEUSを挿入することができ、経大腸的EUS-FNAにて膵尾部癌の組織学的診断が可能となった症例です。

Transcolonic endoscopic ultrasound-guided fine-needle biopsy to diagnose a pancreatic tail adenocarcinoma in a patient with surgically altered anatomy

Yujiro Kawakami, Yoshiharu Masaki, Masahiro Taniguchi, Keisuke Ishigami, Ayako Murota, Masayo Motoya, Hiroshi Nakase

Endoscopy. 2022 Dec 19. doi: 10.1055/a-1981-6880. Online ahead of print.

PMID: 36535648   DOI: 1055/a-1981-6880

 

Media

WEB掲載情報

2022.11.15仲瀬裕志教授

炎症性腸疾患(IBD)の方の妊娠、出産、産後で気をつけることとは?

掲載サイト:おいしい健康

2022.11.15仲瀬裕志教授

炎症性腸疾患(IBD)薬物治療の変遷と薬の種類。治療に関するアドバイスも

掲載サイト:おいしい健康

2022.10.10仲瀬裕志教授

UHB 「松本裕子の病を知る」 ”炎症性腸疾患”を知る〜どこにいても同じ治療を!遠隔医療の今

掲載サイト:UHB You Tube

2022.02.25仲瀬裕志教授

炎症性腸疾患における新型コロナの重症化因子が判明

掲載サイト:m3.com臨床ニュース