論文掲載

仲瀬教授が共著者をつとめた論文が、Advances in Therapyに掲載されました

仲瀬裕志教授が共著者をつとめた論文が、Advances in Therapyに掲載されました。潰瘍性大腸炎では難治例に対して近年多数の生物学的製剤、分子標的薬が適応となっていますが、どの薬剤を最初に使用すべきかは定まっていません。本研究は治験データを用いて、ベドリズマブ、ウステキヌマブ、トファシチニブに対するウパダシチニブの有効性と安全性をマッチング調整間接比較で検証しています。1年の維持療法後では、ウパダシチニブは他剤と比較してより高い臨床的有効性と同程度の安全性を示しました。今後の難治性潰瘍性大腸炎の治療戦略を考えるうえで、ウパダシチニブが重要な役割を担う可能性が示唆されました。

Comparative Efficacy and Safety of Upadacitinib vs. Vedolizumab, Ustekinumab, and Tofacitinib After Induction and Maintenance for Ulcerative Colitis: Three Matching-Adjusted Indirect Comparisons

Walter Reinisch, Gil Y Melmed, Hiroshi Nakase, Jakob Seidelin, Christopher Ma, Si Xuan, Jacinda Tran, Valencia Remple, Lani Wegrzyn, Gweneth Levy, Yuri Sanchez Gonzalez, Remo Panaccione

Adv Ther. 2024 Oct;41(10):3832-3849. doi: 10.1007/s12325-024-02912-y.  Epub 2024 Aug 10.

PMID: 39126596 PMCID: PMC11399208 DOI: 10.1007/s12325-024-02912-y

Media

WEB掲載情報

2025.03.30消化器内科学講座

消化器内科学講座紹介ムービー📹

掲載サイト:YouTube

2025.03.30JGES109

🏔第109回日本消化器内視鏡学会総会Promotion VTR🏔

掲載サイト:YouTube

2023.10.04仲瀬裕志教授

UHB 「松本裕子の病を知る」 ”炎症性腸疾患”を知る〜どこにいても同じ治療を!遠隔医療の今②

掲載サイト:UHB You Tube

2023.08.04消化器内科学講座

地域の患者に安心感を!遠隔医療連携診療

掲載サイト:自治体DX白書