飯田先生(大学院所属)がCEBU 2018 – THE APAGE 3RD CLINICAL FORUM ON IBD – に参加し、Young Investigator Awardを受賞されました!

飯田先生おめでとうございます!以下お言葉い頂きました。

CEBU 2018 –THE APAGE 3RD CLINICAL FORUM ON IBD– (Sep, 20~Sep, 22, 2018@Radisson Blu Hotel, Cebu, Philippines) に参加させていただきました。

3年前からAPAGE (Asian Pacific Association of GastroEnterology) が主催で年1回行っている国際学会で、一昨年はマレーシアで、昨年は台湾で開催され、今年がフィリピンのセブ島での開催でした。

基本的には他のIBD関連学会と同様、病態から治療まで多岐に渡る内容についての講演・発表が中心で、他にPoster sessionがありました。幸運にもYoung Investigator Award を受賞することができ、この賞をいただいたことで参加できたFaculty Dinnerには、ドゥテルテ大統領も途中から参加され、大変貴重な経験をさせていただきました。また、本会を通じて様々な方と交流することが出来たことも大きな収穫の一つでした。

御推薦いただいた仲瀬教授, 共同演者の東京大学医科学研究所野島准教授、いつも御迷惑ばかりおかけしている札幌外科記念病院の矢花先生、田中先生に心より感謝申し上げます。